最近はデジタル一眼レフカメラも高機能な機種がかなりお手軽な値段で購入出来るようになってきました。それに伴い、デジタル一眼レフカメラを購入する方が非常に増えています。
ところで、このデジタル一眼レフカメラと普通のコンパクトデジカメなんかとの違いは何なのでしょうか。
目次
デジタル一眼レフカメラとは?
一眼レフの一眼とは、レンズが一つという事です。一眼レフは、一つのレンズから取り込んだ光をミラーで反射させてファインダーに導きます。レフとはレフレックスの略で反射の事を意味します。
昔は二眼レフというカメラもありました。これは、ファインダーに導く光とデジタルではイメージセンサーに相当するフィルムへ導く光を、別々のレンズで対応したカメラです。
一眼レフの場合、ファインダーから覗いている時は、レンズから入ってきた光はカメラ内部のイメージセンサーより手前にあるミラーによって反射され、カメラ上部垂直方向に進みます。
さらに光はその直進方向にあるペンタミラーによって反射され、ファインダーへと導かれる、というわけです。
一眼レフは、1つのレンズから取り込んだ光をミラーで反射させています。それで、シャッターボタンを押した瞬間にミラーが上がり、光はイメージセンサーに直進します。
こうしてイメージセンサーは光(画像)を取り込むことができます。
つまり一眼レフとは、ミラーによって光を反射させるかどうかで、1つのレンズから入ってきた光を、ファインダーかイメージセンサーかに振り分けているような構造になっている訳です。その構造を呼び名にしたのが一眼レフなんですね。
- 一眼:一つのレンズ
- レフ:レフレックス⇒反射の意味
ちなみに、シャッターボタンを押した時に、一眼レフの場合はシャッター音がしますよね。あの音の殆んどは、実はシャッターの音ではなくて、このミラーが上下する音なんです。
現在主流のデジタルカメラの種類
現在販売されているデジタルカメラは大きく3種類に分けられます。
- デジタル一眼レフカメラ
- ミラーレス一眼
- コンパクトデジタルカメラ
デジタル一眼レフカメラ
レンズが交換式なため、様々なレンズを使用する事で、色んな撮影に対応する事が出来ます。他のカメラに比べてイメージセンサーが大きい為、背景を大きくボカして撮ることができますし、画質が良いです。
ファインダーで実際の映像を確認しながら、構図やピント、画角などをシビアに調整することが出来ます。オートフォーカスのセンサーにより、ピントを高速かつ高精度に合わせる事も可能です。
最近では、一眼レフでの動画撮影が非常に使いやすく進化しています。一眼レフならではのボケを活かした高画質な撮影が可能なため、プロも使っているほどです。
他にも、動く被写体に高精度で追従する機能や、連写機能、高感度撮影など、使いこなせば色んな過酷な状況下でも、高品質な写真を撮影することができます。写真撮影の楽しさを存分に味わえるカメラといえるでしょう。
ただし高性能な分、ミラーや各種センサーなどの部品も多いため、他の種類のカメラよりも大きく重くなってしまいますし、価格も高めです。
最近は技術の進歩や企業努力によって、これらの点もかなり改善されてきていますね。
ミラーレス一眼
一眼レフカメラよりもコンパクトでレンズ交換ができるタイプのカメラです。その名の通り、一眼レフにあったミラーを取り除いた構造になっています。
撮影者は、イメージセンサーの画像をカメラの背面液晶に映しだされた画像を確認しながら、構図やピント、画角などを調整します。この撮影スタイルは、一般的なコンパクトデジタルカメラと同様ですね。
機種によってはファインダーを備えるものもありますが、このファインダーに映し出される画像は、一眼レフのそれとは異なります。
一眼レフの場合はミラーを通したリアルな画像だったのに対し、ミラーレス一眼の場合はイメージセンサーの画像をファインダー内の液晶画面に投影したもの、つまり電子的に変換処理された画像になります。
一眼レフとの大きな違いは、ピント合わせにどうしても時間がかかる事です。
一眼レフに慣れてしまうと、ミラーレス一眼のピント合わせではどうしても遅く感じてしまい、テンポよく撮影することが出来ません。
それでも最近では高速化されていますが、やはり一眼レフの快適さには及びません。
イメージセンサーについてはかなり幅広いラインナップがあります。コンパクトデジタルカメラくらいの小さなものから、なんと一眼レフと同等のフルサイズを搭載する機種まであります。
一眼レフに比べると、ミラーがない分かなりコンパクトですし、重さも軽いものが多いです。
価格については非常に幅が広いですが、一眼レフより安いものが多いです。手軽にレンズ交換式のカメラを楽しみたいという人には良いかもしれません。
しかし、イメージセンサーが多様化している分、レンズにも様々な規格が存在し、価格帯も広いですしどのような機種を選択するかが非常に難しくなっています。
レンズラインナップは一眼レフには及びませんし、今後充実するとは思いますが、自分が購入したカメラの規格がどうなるかは分からないというのも悩ましいです。
最近では一眼レフでも驚くほどコンパクトな機種がありますので、今はミラーレス一眼よりもそちらを選択するほうが、長期に渡って写真撮影を楽しめると思います。
一眼レフの利点は、シャターチャンスを最も捉えやすく、テンポよく撮影できる、という点が大きいのですが、ミラーレス一眼はその点が大きく劣っている現状があります。
コンパクトデジタルカメラ
お馴染みのレンズ一体型カメラで、レンズ交換できません。略してコンデジとも呼ばれます。
構造的にはミラーレス一眼と同様、イメージセンサーの画像を電子的に変換処理されたものを背面液晶に表示し、それを撮影者が見ながら構図や画角、ピント合わせなどを調整します。
シャッターを押してピントが合い、撮影するまでタイムラグが長く、テンポよく撮影するのは難しいです。シャッターチャンスにも強いとはいえません。
非常にコンパクトで軽い機種が多く、荷物を少なくしたいお出かけなどでは重宝します。価格も安価な機種が多いです。
イメージセンサーのラインナップもソコソコ多いですが、一般的には一眼レフに比べたらかなり小さいものが殆どです。その分画質は一眼レフには敵いません。
デジタル一眼レフカメラが普及した原因は?
最近は一眼レフが非常に増えましたね。ちょっと前までは一眼レフというと、敷居が高く特殊な位置付けでしたが、もうそんな事はなくなりつつあります。
高機能低価格化
普及した一番の理由は高機能なのに、どんどん低価格化していることでしょう。数年前よりも遥かに優れた機能の一眼レフが、かなり安い価格で手に入るようになっている現状があります。
デジタルの一眼レフカメラがまだまだ進化途上で、価格も高価だった頃から所有している人からすれば、現状がどれだけ恵まれているかが分かります。
私は、デジタル化される前のフィルム時代から一眼レフで写真を撮っていましたから、現状のありがたさが身に沁みて分かるんですね。
これだけ高性能なカメラがリーズナブルな価格で購入出来ますので、普及してもおかしくないと思います。手軽にハイクオリティな写真が、一般の人でも撮影できるような状況にありますね。あとは腕次第です。
多くの女性も使うようになってきた
カメラ女子という言葉がよく使われるようになり、女子でも扱えるような軽量、コンパクトな一眼レフが出てきました。
女性が一眼レフで写真を撮る機会が増えたのも、一眼レフが普及した大きな原因ではないかと思います。
なぜか女性が一眼レフを持つと、おしゃれな感じに見えるんですよね、私なんかが持っていると、大抵オタク的な扱いをされる場合が多いのですが(涙)
動画も簡単、手軽に撮れる
コンパクトデジカメのようにライブビュー撮影ができますし、一眼レフでの動画も簡単に撮影できるようになりました。
一眼レフの欠点として、大きく重く、荷物になってしまうという問題がありますが、それがビデオカメラも兼ねるとなれば話は違ってきます。
なにより一台で静止画と動画を撮れるのは、撮影中もわずらわしくなくて良いですね。何といっても一眼レフで撮った動画は非常に高画質ですので、その点も大きなメリットです。
まとめ ― 高品質な写真は一眼レフが有利!メリット・デメリットあるが
一眼レフの意味から構造に関しても詳しく説明してみました。一眼レフには大きく重く、価格も高めといったデメリットもありますが、高品質な写真をサクサクテンポよく撮影するなら、やっぱり一眼レフが一番ですね。
使いこなせば多くのシャッターチャンスを逃さず捉えることが出来ますし、写真を撮る楽しさを存分に味わえるカメラだといえます。
最近は本当に高性能な一眼レフが非常に手軽に購入できる、良い時代になってきました。
子供写真の撮影でも是非一眼レフを使いこなして、良い写真をたくさん残したいですね。その為には高性能な一眼レフを使いこなす必要があります。
撮影に必要な知識を身に付け、プロのノウハウも学べるような教材を利用するのも有効な手段ですね。
高性能な機材を活かすも殺すもあなた次第です。